■ 最新情報
■ 組織概要
■ 会長挨拶
■ 会則
■ 長陵同窓会会報
会長挨拶
長陵同窓会 第9代会長
山内 貞範
(高校18回卒)
 同窓会の運営に対し、日頃から御理解、御協力を賜り厚く御礼申し上げます。

 事務局が母校から独立し、早3年が経過しました。昨年から鹿間幹事長の他に8名の常任幹事としてボランティアでお手伝いをお願いし、まずは順調な体制が整いつつあります。しかし、体制強化には確固とした財政基盤の確立が必要であると思っております。お陰様で、ここ2年間、当面の目標である会費を約1000名の皆様から300万円を納入していただきました。今後とも更なるご協力をお願い申し上げます。

 さて、母校創立100周年記念日(2021年5月1日)まで、3年半ばとなりました。100周年という大きな節目に私たちが立ち会える機会を得ることは、大きな喜びとするところであります。昨年来学校はもちろんのこと、PTA、そして同窓会の皆様と100周年記念事業について、話合いを重ねてきました。基本的には一、母校が望む事業であること。二、母校の良き伝統を次の100年にも継承できる事業であること。三、母校が地域から信頼され、西村山の基幹校であり続けるための事業であることを原則として、今後とも皆様からのいろいろなご意見を賜りながら記念事業に取り組んでまいりたいと思っております。

 今後とも同窓会の皆様のご支援、ご協力をお願い申し上げ挨拶とさせていただきます。

2017年11月1日




copyright (c) 2017 長陵同窓会 All Rights Reserved.